- 猫
- キジトラ
- 3ヶ月
- 1.5kg
- 病名/ダニアレルギー
- 薬名/ヒビクス軟膏7.5mg
飼い猫の耳の裏の毛が抜け落ちた(驚)
毛繕い、グルーミングが10分以上続き、いつまでも舐める、かく、かじるを繰り返し、耳の裏の毛が抜け落ちた。
最初は綺麗好きな子だと思っていたが、お尻の穴付近も同様に噛み出した、皮膚が爛れてました。
夜中も30分以上寝る事なく、寝転び、急に起きては掻きを繰り返し、可哀想になってきました。
この痒みをなんとか取り除いてあげたいという感情が1番大きかったです。
ネットで調べると似た写真があり、ダニと思われり虫も発見した為その病気に気づきました。
ヒビクス軟膏7.5mgで完治
原因として考えられるのは、親が野良猫だった為に生後間もなくダニが付いたのではとの事です。
治療のために近くの動物病院に行くと「ヒビクス軟膏7.5mg」を処方されました。
一日2回患部に塗布する。1日目から爛れたような色が患部から消え、2日目には患部をかく時間がほとんどなくなりました。
即日実感でき1週間で完治しました!
治って本当に良かったです!
ぐっすり寝る姿を見ることが出来て、ホッとしました。
また外見もすっかり毛に覆われた為に可愛さが増した気がします。本当に治ってよかったと強く感じます。
また同じ様な症状があった場合には落ち着いて対応出来るので猫にもストレスをかける事なく病気の完治が可能だと思います。
一つの病気を乗り越える事により、飼い主と猫の間に、より強い信頼関係を築きあげる事ができます。
何よりぐっすり眠る顔を見ることが幸せだと思います。
適切に治療する事が大切です!
病院で診察を受け、適切な病気が判明すれば、すごく安心します。逆に素人判断は凄く危険だと思います。
もし診察を受けていなかったら、絶対に治る事は無かったと思います。
ですので動物病院の訪問を強くお勧めします。爛れた様に赤い皮膚は見るだけで痛さが伝わってきそうで辛いです。
しかし適切に治療する事により必ず完治いたしますのでご安心下さい。
猫の抜け落ちた毛も2週間ほどで綺麗になってきますのでご安心下さい。治る病気で本当に良かったと思います。