- 犬
- 雑種
- 10歳
- 13kg
- 病名/急性腎不全
- 薬名/ラシックス
急に元気がなくなった愛犬
普段からかまってちゃんアピールが止まらないのに、ある日しゅんとうずくまっていました。
こちらからかまっても、つらそうな目をするだけ。ご飯を食べず、水も少ししか飲まず。
こんなことがなかったので、心配でそばで一緒に眠りました。一晩は様子を見ましたが変わらないので、翌日に病院に連れていきました。
血液検査やエコーで、獣医師さんから急性腎不全と言われました。
おしっこの回数がものすごく少なくて、病院に連れていくのに抱っこしたとき、ずっしりと普段以上に重かったです。浮腫んでいました。
利尿剤での治療
獣医師さんからは、原因はハッキリとわからないと言われました。それまで特に何かした覚えはないです。
ラシックス(利尿剤と説明あり)を注射。ソリタと書かれた点滴の袋を下げて、点滴していました。
獣医師さんの説明を聞いて、メモに残してあとからネットで調べました。
受診して1日入院になりました。利尿剤は入院してすぐに体に針をさして注射器で入れていました。
点滴は利尿剤のときの針をそのまま使っていました。
翌日迎えにいくと針はなかったので、初日の1回だけしか使っていないと思います。
私が帰宅したあと、おしっこが沢山でたそうです。退院してからも、順調におしっこ出ていたし、体の重さも元通りに戻っていました!
5日後に採血に行きましたが、腎臓の数字は正常化していますと言われました。
自分の無知さを恥じました
とにかく良かった!の一言でした。
今までちょっとしたケガでの入院はありましたが、今までは外科的な入院でしたが今回は内科的な入院。
ただでさえ言葉が通じないのに、何も気づかず普段通りにちょっかいを出していた自分を恥じました。
あの時点で相当苦しかったはずなのに、一晩様子を見ようなどと安易な判断をしてしまい、大事な家族の一員なのに負担をかけてしまい、ごめんねと何度も謝りました。
それからは、些細な変化も見逃さないようにしています。
ペットからのメッセージを受け取って!
私が言えることではありませんが、まずは病院に行ってください。
言葉を話せない犬からの無言のメッセージを受け止めてください。
長年連れ添っているならなおさら、いつもと何か違うという直感は、何らかの犬からのメッセージです。
人間の病院と違いお金はかかりますが、大事な家族の一大事に手を打てないと、後々まで絶対後悔します。
こんなので連れてきて…と獣医師さんに言われても、それで危険を回避できたならいいじゃないですか。